1/2

LUXMAN ラックスマン NT-07 ネットワークトランスポート 新品【ザ・ステレオ屋】

¥534,600 税込

残り1点

この商品は送料無料です。

■NT-07 ご購入者様USBケーブルプレゼントキャンペーン実施中!

NT-07をご購入いただき、プレミアム延長保証ご登録のお客様に、
もれなくオーディオUSBケーブル「JPU-150」をプレゼント致します。

期間:2025年4月20日(日)~2025年7月20日(日)

締切:2025年8月20日(水)※当日消印有効
------------------------------------------------

ストリーム音源を“音楽”へと導く洗練、多彩のネットワークトランスポート。

ラックスマン初のネットワークトランスポート NT-07。

デジタルオーディオの最新テクノロジーとラックスマンのノウハウを融合し、徹底したオーディオ的アプローチで、多種多様な音源を、極上の音質と洗練された快適な操作環境で再生します。NASやUSBストレージ、人気の音楽ストリーミングサービスからの配信データはもちろん、HDMI入出力を備えることで、映像ソースの音声信号までもシームレスに楽しめる多彩な接続性を実現。オーディオ再生に完全に特化したNT-07は、既存のD/Aコンバーターと組み合わせることで、すべてのオーディオユーザーに、これからの時代の新たな音楽体験を提案します。


・先進のネットワークオーディオ環境を構築するトランスポート機能

NT-07は、お持ちのD/Aコンバーター(USB・光・同軸デジタル、いずれかの入力搭載機種)と組み合わせて先進のネットワークオーディオ環境を構築するトランスポート製品です。主に音源として使用できるのは、業界標準のプラットフォームOpenHome規格に対応するNAS(Network Attached Storage)や、本体に直接装着可能なUSBストレージ、そして、人気の音楽ストリーミングサービスの数々です。回路の心臓部には、豊富な機能をストレスなく処理し、快適な動作を実現する最新世代の高速アプリケーションプロセッサー・モジュールを搭載しました。


・薄型筐体に収められた大容量シリーズ電源と徹底したノイズ対策

NT-07には、ラックスマンのさまざまなオーディオコンポーネント同様、音質を最優先したアプローチによる回路設計が施されています。電源部には、大容量のOI型パワートランスと、10,000μF×2本で構成されたカスタム仕様のブロックコンデンサーを搭載。高いノイズ圧縮率と安定感を誇る伝統のハイイナーシャ(高慣性)電源回路を構築しました。また、高剛性シャーシで構成された薄型筐体は、フロントパネルにラックスマン製品共通のデザインモチーフである精緻なブラスターホワイト仕上げを施し、既存のオーディオシステムに組み込みやすい上品かつシンプルな外観を実現しました。


・多彩なオーディオフォーマット対応と高精細有機ELディスプレイ

NT-07のUSB出力は、最大でPCM 768kHz/32bit、DSD 22.5MHz/1bitを誇る最高のサンプリング周波数に対応(光・同軸出力は最大PCM 192kHz/ 24bit)。また、MQAフォーマット音源のコアデコード機能を内蔵し、接続するD/Aコンバーターに合わせて「オフ」「コアデコード」「パススルー」の3モードから選択可能です。フロントパネル中央部には、再生中の音楽の曲名やアーティスト名、経過時間、再生音源のフォーマットなど、さまざまな情報を見やすく表示する高精細の大型有機ELディスプレイを搭載しました。


・本格的なオーディオ専用NASやUSBによるシンプルなサーバー機能

OpenHome規格に対応したNT-07は、NASに構築した音楽サーバーに保存された音源データを読み取り、高品質に再生することができます。オーディオ専用機器として開発されたメルコシンクレッツ製「DELA」やアイ・オー・データ機器製「fidata」など、ノイズ対策や電源の強化などが施されたNASを選択することで、さらに高品位で利便性に優れた音源へのアクセスが可能になります。また、ネットワーク環境を構築することなく、音源データの入ったUSBストレージを接続可能なUSB端子をフロントとリア(いずれかの排他使用)に装備しました。


・膨大な音楽データを縦横無尽に楽しめる高品質ストリーミングサービス

1億曲に迫る膨大な楽曲の数々を月々決められた料金で聴き放題となる、サブスクリションタイプの音楽ストリーミングサービス。NT-07では、ハイレゾ音源を豊富にラインアップし、専用アプリ「LUXMAN Stream」と統合されたQobuz、TIDALと、圧倒的なユーザー数と魅力的なリコメンデーション機能を持つSpotifyに対応。さらに、世界中のインターネットラジオやPodcast番組を無料でリスニングできるTuneInにも対応しました。


・洗練された操作環境を提供する専用アプリと赤外線リモコン

多彩な機能を洗練された画面で操作できるNT-07専用の無料コントロールアプリ「LUXMAN Stream」。スマートフォンとタブレットのそれぞれに専用のインターフェイスを用意し、音源の選択、プレイリストの作成、そして本体のさまざまな設定をすることができます。また、アプリを立ち上げることなく、主要な操作がおこなえるアルミ製赤外線リモコンも付属。ラックスマン製ディスクプレーヤーの再生操作や、プリメイン/コントロールアンプの音量操作も可能です。対応する機器どうしのリモコン操作を連動するコントロール入出力端子も装備しています。


・HDMI入出力端子で映像ソースからのデジタル音声取り込みも実現

NT-07は、映像ソースの音声を2チャンネルオーディオ環境に取り込む手段として、Blu-rayプレーヤーやゲーム機などのデジタル音声信号を入力可能なHDMI入力と、接続したTVの音声も再生可能なARC対応のHDMI出力端子(2チャンネルPCM 192kHz/24bit対応)を搭載しました。NT-07を追加することで、既存のオーディオシステムによる確立されたリスニングスタイルを崩すことなく、ネットワーク経由の音源からライブ映像、映画鑑賞まで、ソースを選ばない高品位なリビングオーディオシステムを、シンプルかつスマートに構築することができます。


・Roonをはじめ多彩なネットワーク再生対応とリサンプリング機能

NT-07は、話題の総合音楽再生ソフトRoonの出力デバイス(Roon Ready)としても動作いたします(2024年5月対応開始)。Apple社製デバイス(iPhone/ iPad/Mac)やWindows PCからは、NT-07を出力先として指定したキャスト再生も実現。また、接続するD/Aコンバーターのサポートするサンプリング周波数やビット数に合わせたリサンプリング機能を搭載し、PCM 44.1kHz~384kHz、ビット数16bit/24bit、DSD 2.8MHz~11.2 MHzまでそれぞれのフォーマットに対して個別にアップ/ダウンサンプリング設定を可能としました。


スペック

デジタル入力 ネットワーク:1000Base-T(ギガビット・イーサネット) HDMI:PCM 2チャンネル、4K映像パススルー

デジタル出力 USB(USB2.0準拠)、OPT、COAX、HDMI(PCM 2チャンネル、4K映像パススルーARC(Audio Return Channel)サポート)

ストレージ接続 USB×2端子(USB2.0準拠、シングルパーティション、FAT32、exFAT、NTFS対応)

サンプリング周波数 USB:PCM 44.1kHz、48kHz、88.2kHz、96kHz、176.4kHz、192kHz、352.8kHz、384kHz、705.6kHz、768kHz(16、24、32bit) DSD 2.8MHz、5.6MHz、11.2MHz、22.5MHz(1bit) COAX/OPT/HDMI(ARC):PCM 44.1kHz、48kHz、88.2kHz、96kHz、176.4kHz、192kHz(16、24bit)

対応ファイルフォーマット WAV、AIFF、FLAC、ALAC、MQA、MP3、AAC、DSD(DSF、DFF)

ストリーミング・プロトコル UPnP(OpenHome)、TIDAL Connect、Spotify Connect、Roon Ready(対応予定)

電源電圧 AC100V(50 / 60Hz)

消費電力 24W(電気用品安全法の規定による:HDMI入出力/USBストレージ接続時) 5.9W(スタンバイ時: HDMI入出力/USBストレージ非接続時)

外形寸法 440(幅)×92(高さ)×398(奥行き)mm 奥行きは前面窓3mm、背面端子13mmを含む

質量 10.3kg(本体)、13.4kg(標準梱包)

付属品 リモコン(RC-30)、電源ケーブル(JPA-10000i:極性マーク付)

商品をアプリでお気に入り
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥534,600 税込

送料無料

最近チェックした商品
    その他の商品