-
SOULNOTE ソウルノート D-2(プレミアムシルバー)D/Aコンバーター 新品【ザ・ステレオ屋 おすすめ品】
¥653,400
※最新ファームウェア適用済みの在庫です。 DDSに超低ジッター性能のLMX2594を採用し、外部クロック入力にも対応。 ES9038PROを合計4個使用し、NOSモードにも対応した完全対称無帰還ディスクリートD/Aコンバーターです。 ■DDSにTexas Instruments社のLMX2594を採用 ■10MHz外部基準クロック入力対応 ■ES9038PROを4個採用(業界初) ■NOSモード採用 ■オールディスクリート無帰還差動アンプによるツインモノコンストラクション ■2次側8巻線の400VAバイファラ巻きハイレギュレーショントロイダルトランス搭載 ■フィルター類に頼らないノイズ対策 ■デジタル基板はアップデートへの対応を見据えた独立構成 ■ツインモノラルDAC に拡張可能 ■画期的転送方法Bulk Petを採用 ■Specifications 入力フォーマット(USB) PCM, DSD (DoP v1.1, ASIOネイティブ) 入力フォーマット(同軸・AES/EBU) PCM,DSD(DoP v1.1) 対応サンプリング周波数(USB) 最大768kHz (PCM) / 最大22.6MHz (DSD) 対応サンプリング周波数(同軸・AES/EBU) 最大192kHz (PCM) / 2.8MHz (DSD64 DoP v1.1) PCM 量子化ビット数(USB) 24bit, 32bit PCM 量子化ビット数(同軸・AES/EBU) 16bit, 24bit デジタル入力 USB (Type B)、同軸2系統(SPDIF)、AES/EBU 2系統 外部クロック入力 10MHz (BNC50Ω) アナログ出力 XLR1 系統、RCA 1 系統 アナログ出力レベル(XLR) 5.6Vrms アナログ出力レベル(RCA) 2.8Vrms 周波数特性 2Hz ~ 120kHz (+0/-1dB) S/N比 110dB 全高調波歪率 0.008%(NOS/176.4kHz) アナログフィルター 2次パッシブ型 電源電圧 AC100V 50/60Hz 消費電力 56W(J60065) 最大外形寸法 本体: 430(W)×160(H)×410(D)mm 質量 約17kg 付属品 スパイク、電源ケーブル
-
LUXMAN ラックスマン D-10X SACD/CDプレーヤー 新品【ザ・ステレオ屋】
¥1,287,000
D-10Xは、D-08uの後継機種となる新しいフラグシップSACD/CDプレーヤーです。 読み取りから出力まで理想的な信号経路を実現するレフトサイドメカ構成はそのままに、あらゆる部分を考えられ得る最高のスペックのパーツや最新技術により一新しました。 フロント部からリアエンドまで貫かれる8mm厚アルミサイドフレームと5mm厚のスチールトッププレートの組み合わせによりメカを強固に包み込むボックス構造が特徴のLxDTMは、LxDTM-iに生まれ変わりました。メカ取り付け部を、従来のサイドフレームに支持する方式からフレームを貫通する一体化構造に変更し、リジッドに外来振動を遮断する特性に磨きをかけ、基本性能を高めた新採用メカとの相乗効果で読み取り精度を飛躍的に高めました。 デジタル部の要となるD/Aコンバーターには、最新のROHM社製高音質オーディオ用DAC(MUS-IC BD34301EKV)をデュアル構成で採用。ハイスペックDACの能力を余すところなく引き出すL/R独立のモノラルモードで動作します。USBの入力には、最大でPCM768kHz/32bit、DSD22.4MHz/1bitに対応します。 アナログ回路には、ラックスマンアンプ回路技術の核となるODNFの進化バージョンとなるODNF-u をフルバランス構成で搭載。誤差検出精度の向上を果たし、高域を中心に全体域に渡ってさらに自然で伸びやかな躍動感あふれる表現力を獲得しました。 また、MQA(MQA-CD/MQAファイル)の再生にもフルデコードで対応しています。 そして、ブラスターホワイトとヘアラインが織りなす上品なコントラストが特徴的な外観も、フロントパネルとトップ及びサイドパネルとの間にくびれをもたらす新しいデザインが立体的でダイナミックな魅力を加味しました。 D-10Xは、フラグシップに相応しい一切の妥協を排した物量投入と惜しげもなく採用された新技術の数々で、元データに刻まれた音楽情報を音楽性豊かに空気感や情動までもあらわに再生する、感動のリスニングを実現します。 D-10X 特長 ■ディスクドライブ・メカニズム ・新メカの採用とメカの取り付け部をサイドフレームに貫通一体化することで剛性を高めた、8mm厚のフロント部からリアエンドまで貫かれたアルミサイドフレームと5mm厚のスチールトッププレートにより強固にメカを包み込み、外来振動をリジッドに遮断する新高剛性オリジナルメカニズムLxDTM-i 搭載。 ・一般的なセンターメカ構造に対し、物量を投入したアナログ回路のための容積の確保や各種信号の理想的な流れ、振動経路、重量バランスに優れる、アシンメトリー(非対称)構成のレフトサイド・メカ・レイアウトを採用。 ・防塵と静音性に優れる精緻な動作が特徴のダストプルーフシャッター装備。 ■デジタル回路 ・D/Aコンバーターには最新のROHM社製「MUS-IC」BD34301EKVをデュアル構成(モノラルモード)で搭載。 ・USB入力は、最大768kHz/32bitのPCMデータと、DSDデータ22.4MHzに対応。S/PDIF入力は、最大192kHz/24bitのPCM信号に対応。 ・MQAデコードは、3色のLEDで明示するフルデコード対応。また、CD・USB・S/PDIFのすべての入力で対応。 ・発振周波数付近のノイズを低減する、高精度・低ジッターの新超低位相雑音クロックモジュールを搭載。 ・SACD/DSDファイル再生時に好みの音質に調整する2モードのアナログFIRフィルターを搭載。 ■アナログ回路 ・出力アンプ部には誤差検出精度のさらなる向上を果たし高域を中心に全体域に渡って歪特性を大幅に改善した独自の帰還方式ODNFの最新バージョンODNF-uを搭載。 ・独立した出力フィルター・ブロックを持たせず、ODNF回路内部でゆるやかな(1次フィルター×3)帯域処理を施すことで、自然なアナログ波形の再現を実現。 ・大型電源トランスから各回路独立のレギュレーター+大容量ブロックコンデンサーを経由する高慣性(ハイイナーシャ)の電源環境を構築。 ■機構 ・シャーシ電流によるアースインピーダンスの上昇や発生磁界の影響を隔絶するループレスシャーシと、デジタルノイズを遮断するシールドシャーシの複合構造。 ・銅の伝導率と真鍮の硬度を併せ持つカッパーアロイ製高品位RCA端子とノイトリック社製高級XLR端子を採用。 ・微小レベルのデリケートな音楽信号を不要な振動から守る、グラデーション鋳鉄製レッグを装着。 ■その他 ・WAV/FLAC/MP3/DSF/DSDIFF/ALAC/AIFF、さまざまなフォーマットに対応したオリジナルの高音質音楽再生ソフトLUXMAN Audio Playerに対応(Windows/Mac、HPよりダウンロード可能)。 ・精緻なブラスターホワイトの仕上げに映える、視認性に優れたズームおよびディマー機能付き各種モード表示用FLディスプレイ。 ・操作性に優れたテンキー付きアルミ製リモコンを付属。 スペック 対応ディスク 2チャンネルCD 対応サンプリング周波数 USB入力(PCM):44.1kHz、48kHz、88.2kHz、96kHz、176.4kHz、192kHz、352.8kHz、384kHz、705.6kHz、768kHz(16、24、32bit) USB入力(DSD):2.8MHz、5.6MHz、11.2MHz 22.4MHz(1bit) COAX/OPT入力:44.1kHz、48kHz、88.2kHz、96kHz、176.4kHz、192kHz(16、20、24bit) アナログ出力電圧/インピーダンス アンバランス 2.4V/300Ω バランス 2.4V/600Ω SACD/DSDの場合 1.3V 周波数特性 CD 5Hz〜20kHz(+0、-1.0dB) SACD 5Hz〜38kHz(+0、-3.0dB) USB 5Hz〜47kHz(+0、-3.0dB) 全高調波歪率 CD 0.0018%、SACD 0.001%、USB 0.0015% S/N比(IHF-A) CD 125dB、SACD 121dB、USB 125dB D/Aコンバーター ローム社製BD34301EKV(モノラルモード)×2 電源電圧 AC100V(50/60Hz) 消費電力 40W(電気用品安全法の規定による) 外形寸法 440(幅)×154(高さ)×418(奥行き)mm 奥行きは前面ノブ2mm、背面端子13mmを含む 質量 22.4kg(本体)、28.6kg(標準梱包) 付属品 リモコン(RD-29)、電源ケーブル(JPA-15000:極性マーク付)
-
CHORD DAVE(シルバー)フラッグシップD/Aコンバーター 新品【ザ・ステレオ屋 おすすめ品】
¥2,420,000
【当店からの一言コメント】 S/Nの高さ、雑味の無さ、サウンドステージの広さ、分解能の高さが 飛び抜けており一聴して魅了されます! ハイエンド系にありがちな誇張したようなところが無く、 あくまでも原音に忠実な再現性である部分も素晴らしいポイントだと思います。 発売から時間が経っても最高峰のDACとして君臨する価値のある製品です! --------------------------------------------------------- 究極のフラッグシップ DA コンバーター「DAVE」誕生 進化はどこまで続くのか。 ディジタル・オーディオのフォーマットは CD から SACD へ、そして” ファイル” へと、かつてない勢いで多様化しています。 CDの再生において「心地よく自然な音」を目指し、初代フラッグシップ DA コンバーター「DAC64」を世に出してから 20 年以上の歳月が流れました。そして「DAC64」をはじめ、「DAC64mk2」、「QBD76」「QBD76HD」「QBD76HDSD」へとフラッグシップ DAコンバーターの血筋を脈々と継承してきました。 その血を分けた兄弟として 2014 年に CHORD が初めてモバイル・オーディオ市場に投入した「Hugo」は、革新的な DACアルゴリズムを搭載し、瞬く間に世界中のオーディオファンの間で話題となり、数ヶ月のうちにベストセラー「DAC64」の5年間の販売記録を打ち破りました。モバイル分野の隆盛を肌で感じながら、設立から四半世紀を迎えた CHORD は、改めて自分の足元を見つめなおし、何を成すべきかを考えました。モバイルとホーム、音楽を聴く環境やスタイルは異なりつつも、目指すところは同じであり、進化に終わりはありません。 そして、「心地よく自然な音」は時代や国がちがっても、万人に共通の感覚であるという一貫した理念を世に問いかけるべく生み出されたのがこのフラッグシップ DA コンバーター「DAVE」です。昇り階段の踊り場を作る間もないまま過激ともいえる進化を遂げた、刮目に値する新製品です。 DAVE は、「Digital to Analogue Veritas in Extremis」の略です。ラテン語で「真理」を意味する「Veritas」 、「極限状態で」を意味する「in Extremis」を、CHORDのアイデンティティの一つである「Digital to Analogue」に掛け、CHORD が世に送り出したこの究極の DAコンバーターに相応しい名を与えました。 ●高性能 FPGA 「Spartan-6 Version LX75」採用 飛躍的な進化を遂げた Hugoでのアルゴリズム開発にあたり、タップ数とオーバーサンプリングの向上がトランジアント・タイミングやノイズシェイパー性能を設計者ロバート・ワッツの理想に限りなく近づけ、類例のない高みに押し上げることが実証されましたが、同時にモバイル=サイズ的な制約により伸びしろが含まれていることも確認されました。そこでDAVE では、Hugo 搭載の Spartan-6 XC6SLX9 に対し、10倍の規模をもつ大容量かつ高性能な FPGA Spartan-6 XC6SLX75 を採用することで、その理想をついに現実のものとしました。 ●WTA フィルター 上記高性能 FPGA に実装される、ロバート・ワッツが誇る WTA(Watts Transient Aligned) フィルターデザインは、DAVE において 164,000 タップに更新されました。166 個という驚異的な数の DSPコアが並列駆動することで、サンプルレート周波数の 256 倍の FIR フィルターが機能します。 DAC64 が 1000、QBD76 が 18,000、Hugo の場合は 26,000タップですので、この数字がいかに圧倒的なものかは明らかです。また、17次という驚異的なノイズシェイパーも新設計されました。これは、このセクションだけで歴代の FPGAを埋め尽くしてしまうほどの規模を持っています。 奔放かつ大胆に潤沢な DSP パワーを駆使したことで、DA 変換精度は設計者自身もかつて経験したことのない高みへと導かれたのです。 ●進化したパルスアレイ DAC DAVEの進化はディジタル段だけではありません。アナログ出力段は、20 エレメントの新型パルスアレイ DACに更新され(Hugo では 8エレメント)、超高域までのリニアリティを実現する独自の2次アナログノイズシェイパーを搭載します。出力は、XLR と RCAの両方に加え、強力なドライブ力を持つヘッドフォン出力を備えています。 ・視認性とデザインを融合した液晶ディスプレイと新たな操作系を実装 ・CHORD 伝統の電源モジュール SMPS を搭載 ・強固なアルミニウム削り出しの筐体 ●強力なヘッドフォンアンプを搭載 DAVEは据置型として比類なきドライブ力と驚異的なS/Nを兼ね備えたヘッドフォンアンプ部も特長です。8~600Ωまでのヘッドフォン、イヤフォンに対応し、ハイセンシティブなIEMからパワーを必要とするヘッドフォンまで幅広く対応します。 ●リモートコントローラー標準付属 DAVEには、電源、ボリューム、入力端子、ミュートなど本体の基本機能を遠隔操作可能なリモートコントローラーが標準付属します。本体が離れていても問題なく使用が可能です。 製品仕様 ・ディジタル入力 1×USB B 端子 PCM768 kHz/32bit,DSD11.2Mhz/1bit 2×TOS Link PCM96kHz /24bit 1×AES/EBU PCM192kHz /24bit 4×BNC 同軸 PCM384kHz/24bit ・アナログ出力 1×XLR バランスステレオ出力 1×RCA アンバランスステレオ出力 1×6.3mm ステレオヘッドフォン出力 ・最大出力電圧 6V RMS(バランス) 3V RMS(アンバランス) 2.5V 出力時のTHD+ノイズ:RMS 0.000015 % 2.5V 出力時のTHD+ノイズ:127dBA Awt (124dBA into 33 ohms) ダイナミックレンジ -60 dBFS 1kHz -127 dBA A wt(ノイズフロアモジレーション、ハーモニックディストーション:測定限界以下) ・THD 140dB ・対応電圧 80 ~ 260 VAC(50, 60Hz) ・消費電力 30ワット ・寸法 W338 × H65 × D150 mm (突起部含まず) ・質量 3.7kg
-
IKEDA Sound Labs IT-407 CR-1 ダイナミックバランス型トーンアーム(ロング)新品【ザ・ステレオ屋】
¥478,170
IT-407は池田勇氏がかつて生み出した名機「FR-64」を超えるべくして完成させた、ダイナミックバランス型のトーンアームです。 主要部分の材質をハイブリッド化、球体形状のセンターブロックの採用により、外部からの影響を徹底的に排除。鏡の様なバフ研磨の後、クロームメッキを施すことによりIKEDA理論を極限まで追求。カートリッジの表現力を最大限に引き出します。 IKEDA IT-407 CR-1 仕様 型式 ダイナミックバランス型トーンアーム 全長:388mm 実効長:307mm トラッキングエラー:+2゜~0°35’ 重量:1.41kg 針圧印加:0~5g(0.5step) アーム高さ範囲:20~60mm カートリッジ・調整範囲:6~38.5g 付属ヘッドシェルシェル:IS-2TCR1 付属ヘッドシェル自重:17.2g
-
【希少在庫有り】ortofon オルトフォン SPU Ethos 新品【ザ・ステレオ屋】
¥150,000
時代を超え、磨き上げられていくSPUのエトス オルトフォンにとって、SPUとは単なる「針」ではありません。誕生から60年以上を経てなお、Stereo Pick Upの頭文字を冠したこのMCカートリッジはオルトフォンの「精神」そのものであり続けています。重厚にして骨太、そして艶やかで芯の通った特有のサウンド。今日に至るまで、これこそがSPU、そしてオルトフォンの音であり、ひいてはアナログサウンドのあるべき姿であると断言する方も少なくありません。まさにアナログの王道を極めたこのSPUシリーズに、「精神」を示すギリシア語であるEthos(エトス)の名を冠したモデルが登場します。 ●出力電圧 (1kHz, 5cm/sec.):0.3mV ●チャンネルバランス(1kHz):1.0dB ●チャンネルセパレーション(1kHz):20dB ●チャンネルセパレーション(15kHz):10dB ●周波数特性 (20Hz-25,000Hz):±2dB ●トラッキングアビリティー(315Hz、適正針圧下):70μm ●水平コンプライアンス:8μm/mN ●スタイラスタイプ:Nude Elliptical ●スタイラスチップ半径:r/R 8/18μm ●カンチレバー素材:アルミニウム ●適正針圧:4.0g ●針圧範囲:3.0-5.0g ●トラッキング角度:20° ●内部インピーダンス:3.5Ω ●推奨負荷インピーダンス:10Ω以上 ●コイル線材:8N高純度銅線 ●カートリッジシェル素材:木粉および樹脂の複合素材 ●自重:32g
-
LUXMAN ラックスマン LMC-5 MCフォノカートリッジ 新品【ザ・ステレオ屋】
¥237,600
共振と反射音を徹底的に抑制する構造壁を採用した、MCタイプのフォノカートリッジ グルーヴに寄り添い、音楽を紡ぐ。 ラックスマン40年ぶりのフォノカートリッジLMC-5。目指したのは、グルーヴ(音溝)に寄り添い、レコードに刻まれた音楽情報を余さずピックアップすることです。発電エンジンには磁気回路をコンパクトにして効率を高めた十字形鉄芯式MC型を、振動系には優れたトレース能力を誇るアルミ合金カンチレバーとシバタ針の組合せを選択。さらに、試聴を重ねて到達した独自のハウジング構造により、美しく有機的な音色で音楽を紡ぐカートリッジに仕上げることができました。アナログを愛し、コンポーネントの音楽性を重視する方へ―。じっくりと腰を据えて創り上げた自信作です。 ・スタイラスと発電エンジン LMC-5は、アナログプレーヤーPDシリーズやフォノイコライザーアンプE/EQシリーズなど、レコード再生のためのコンポーネントを作り続けてきたラックスマンが、約2年の開発期間を経て40年ぶりにお送りするMC型のフォノカートリッジです。スタイラスには、レコードに刻まれた音楽情報を余すことなく確実に読み込むため、トレース能力の高いアルミ合金製のカンチレバーと、聴感上のノイズが少なくピックアップする情報量の多いシバタ針の組み合わせを選択。振動系の支点を明確にするため、ピアノ線の一点支持方式により低歪構造を実現しました。発電エンジンには左右チャンネルのコイルを対称に巻いた十字形鉄心式のMC型を採用。外来ノイズの飛び込みを減らす小さなループ面積の磁気回路構造とすることで、コンパクト化と軽量化を図りました。 ・ボディ構造とデザイン ラックスマンはLMC-5の開発にあたり、スタイラス・ユニットを音響的にマイクロフォンと等価であると捉え、本体周囲の共振と反射音を抑制することを設計コンセプトとしました。軽量化と共振対策を優先するため、ハウジングは発電エンジンを強固に支えるベース部と、反射音を抑制する逆卵型曲線を採用した必要最小限の外壁のみにそぎ落とし、音楽に不要な振動を徹底的に排除した独自の構造としました。アルミ材の切削加工により形作られたボディは、ラックスマンのコーポレートカラーである深みのある??にアルマイト染?され、正面にレーザー印字されたLマークのロゴとともに、ラックスマンのアイデンティティを静かに主張しています。カートリッジ製造の粋を極める日本国内の職人によって、ひとつひとつていねいに組み上げられ、音楽性を重視するアナログ愛好家の元へお届けいたします。 スペック 発電方式 MC(Moving Coil)型 内部インピーダンス 4.7Ω(1kHz) 適正針圧 2.1~2.3g(2.2g標準) 出力電圧 0.4mV(1kHz、3.54cm/sec.) 再生周波数範囲 10Hz~35kHz チャンネル・セパレーション/バランス 28dB(1kHz) / 0.5dB(1kHz) 推奨負荷抵抗(ヘッドアンプ接続時) 40Ω以上 推奨負荷抵抗(昇圧トランス接続時) 2.5~10Ω ダイナミック・コンプライアンス 8×10-6cm/dyne(100Hz) 針先/形状 ソリッド・ダイヤモンド/シバタ針 カンチレバー Φ0.5mm アルミ 垂直トラッキング角度 25° マグネット サマリウム・コバルト BH20 コイル 30μm UEW 磁気回路構成材料 純鉄 端子 Φ1.2mm、白(L+)青(L-)赤(R+)緑(R-) ボディ アルミ A6063 外形寸法 /シェル取り付け穴 17.0(幅)×18.3(高さ)×21.3(奥行き)mm(端?を含まず) / M2.6mm×2 質量 8.5g 付属品 シェル取り付けねじ、ワッシャー、六角レンチ、スタイラス保護カバー
-
LUXMAN ラックスマン LTA-710 ユニバーサル型トーンアーム 新品【ザ・ステレオ屋】
¥316,800
ユニバーサルタイプ・スタティックバランス型トーンアーム グルーヴに刻まれた楽想を伝える、美しく精緻なメカニクス―。 アナログレコードに記録された音楽信号を忠実にピックアップするためには、カートリッジの性能を最大限に引き出し精確に伝送するトーンアームの存在が不可欠です。ピックアップメカの理想を追求し、妥協することなく具現化した完全新規設計のLTA-710が、グルーヴに刻まれた楽想までも顕し、至高のアナログ再生の世界に誘います。 ・完全新規設計のオリジナル・トーンアーム LTA-710は、数々の銘機を生み出しているラックスマンと、40年以上に渡りトーンアーム開発を続けるオーディオブランドSAEC※との共同開発による、完全新規設計※のユニバーサルタイプ・スタティックバランス型トーンアームです。軸受には、高い機械精度によって組み上げられるナイフエッジ構造を採用し、優れた初動感度を実現。実効長を10インチとすることで、トラッキングエラーの抑制と面振れに対する制動性を高め、フォノカートリッジがレコードのマイクログルーヴからピックアップした微細な音楽信号を余すところなく伝えます。また、高さ調整や針圧、アンチスケーティングなど、再生品質を徹底的に追い込むための細やかなセッティングにも対応。付属のアルミ削り出しヘッドシェルには、7N-Class D.U.C.C.※(99.99998%以上の銅)を使用したリード線を採用しました。オプションには、PD-171A/PD-171AL/PD-191ALに本アームを装着するための専用アームベースOPPD-AB7を用意。これまで発売された機種の大幅なグレードアップも可能としました。他社製アナログプレーヤーへの取り付け時に便利な位置出し用ゲージも付属しています。 ※SAECは、サエクコマース株式会社のブランドです。 ※本製品は、アナログプレーヤー PD-191A用の標準トーンアームとしても装着されています。 ※D.U.C.C.は三菱マテリアル株式会社の登録商標です。 スペック 形式 スタティックバランス、S字型ユニバーサル・タイプ 軸受 ナイフエッジ構造 実効長 256mm(10インチ) トラッキングエラー角 +1.07°~-1.52° オーバーハング 16mm 適合カートリッジ自重 4~11g (付属ヘッドシェル込み17~24g) 高さ調整範囲 22mm(アームパイプセンター~トップパネル上面) アンチスケーティング 0~4g 全長 278.7mm 質量 713g (カウンターウェイト、アンチスケーティングウェイト、マウンティングベース含む) 付属品 ヘッドシェル、フォノケーブル、カウンターウェイト、マウンティングベース、マウンティングベース取り付けねじ、アンチスケーティングウェイト、オーバーハングゲージ、トーンアーム取り付けゲージ、アームリフター調整レンチ、トーンアーム調整レンチ、マウンティングベース取り付けレンチ
-
LUXMAN ラックスマン M-10X フラグシップステレオパワーアンプ 新品【ザ・ステレオ屋】
¥1,485,000
音楽再生の原点に立ち戻り完成した、新世代のフラグシップ・ステレオパワーアンプ 技術を磨き、音の深淵に迫る。フラグシップから始まる、新たな脈動 2025年に迎える創業100周年を見据え、音楽再生の原点に立ち戻りついに完成したラックスマンのマイルストーンにして未来へのリファレンス。それが、新世代のフラグシップ・ステレオパワーアンプM-10Xです。最大の特徴は、ラックスマン技術陣の総力を挙げて磨き上げた新・増幅帰還エンジン“LIFES”の搭載。伝統のODNF技術をベースに、細部に至るまで回路の根本的な見直しを敢行しパーツのひとつひとつを厳しく吟味することで、生命力に溢れる豊かな音楽性を獲得しました。世界中のスピーカーを鳴らしきる高性能を美しいアナログメーターを装えたブラスターホワイト仕上げの屈強な筐体に収め音の深淵に迫った至高のフラグシップモデルM-10Xがラックスマンの新たな時代の始まりを告げます。 ・音楽に生命を吹き込む増幅帰還エンジン LIFES Version 1.0 ラックスマンは、2025年に迎える創業100周年を見据え、1999年以来、長らくアンプ製品の音質を支え続けてきた増幅回路ODNF(Only Distortion Negative Feedback)を刷新し、さらにリアルで瑞々しく豊かな音楽性と圧倒的なオーディオ性能を獲得した新しい増幅回路方式LIFES(Luxman Integrated Feedback Engine System)を完成しました。LIFESは、入力された音楽信号を主アンプにフィードバックせずに優れた静特性を実現し、無帰還回路のような自然な音質の得られる画期的な増幅回路ODNFの技術的思想をベースに、バージョンアップを重ねて大型化した回路をシンプルにそぎ落とし、徹底的なシミュレーションにより理想的な増幅回路を再構築。試聴を繰り返して厳しく吟味、選定されたパーツを組み合わせることで、ラックスマンの次世代コンポーネントに採用するにふさわしい性能と音質を極めたグレードを実現しました。M-10Xを皮切りに今後登場するアンプ製品の心臓部を担い、音楽に新しい生命“LIFES”を吹き込む、画期的な増幅帰還エンジンLIFES Version 1.0の誕生です。 ・瞬時最大1,200W+1,200W(1Ω)の圧倒的なパワーリニアリティ パワーアンプの役割は、スピーカーの持つ特性を十全に引き出しながら、コントロールアンプから送られた音楽信号を入力に忠実に増幅し、スピーカーユニットを正確に振動させること。M-10Xに搭載されたLIFESでは、回路全体をシンプルに再構築することで、性能を改善しながら素子のパラレル数削減にも成功し、増幅時の歪をおよそ半分に低減しました。また、一新された定電圧回路は交流ゲインと直流ゲインを変化させるハイイナーシャ(高慣性)電源を構成。より安定的に高性能を維持可能な方式を採用しました。様々な負荷状況に追従する3段ダーリントン4パラレルプッシュプルの増幅回路をチャンネルあたり2モジュール組み合わせた4×2アウトプット構成の電流増幅段は、定格出力150W+150W(8Ω)から瞬時最大1,200W+1,200W(1Ω)までの完全なパワーリニアリティを実現。綿密なバイアス電流設定による12Wまでの純A級動作とともに、圧倒的な力強さと密度感のある音質を高次元で両立しました。 ・存在感を増した立体的なパネル構成 M-10Xは、先代のM-900uを引き継ぐオーセンティックなフロントフェイスに、側面を大きくスラントさせた極厚のフロントパネルとボンネットとの間に大胆で繊細な“くびれ”を表現。真空管コントロールアンプCL-1000やSACDプレーヤーD-10Xといったフラグシップモデルに共通する立体的で官能的な筐体デザインを採用し、最上級モデルとしての存在感とグレードを極めた音楽性を具現化しました。 ・音楽の躍動を表現するアナログメーター シンプルながら気品に満ちたデザインのフロントパネルには、存在感が際立つ針式の大型アナログメーターを装備。白色LEDによる電球色の照明が、リスニングポジションから見やすく視認性を向上させたスケール板を上品に照らします。BTL(モノラル)モード時には、動作メーター(Lチャンネル側)がフロントパネル上のセンターに位置するよう、リデザインも行いました。 ・スーパーレギュレーション・トランス M-10Xの圧倒的なパワーとドライバビリティを支える電源部には、平角型の銅巻線を隙間なく巻くことにより損失空間を無くし、線間容量の低減と結合力の向上、磁界の安定化を実現するEI型のスーパーレギュレーション電源トランスを搭載。1,250VA(瞬時最大2,500VA)という大容量によって、あらゆる負荷変動に揺らぐことのない絶大なレギュレーション性能を手に入れました。 ・伝統のハイイナーシャ電源構成 LR独立20,000μF×4の新開発・大容量ブロックコンデンサーと大型電源トランスを組み合わせた、ラックスマン伝統のハイイナーシャ(高慣性)電源構成。そして、4接点をパラレル接続した低抵抗の大容量スピーカーリレーや、スピーカー端子までのバスバー直結方式など、信号の徹底的なローインピーダンス伝送設計により、M-10Xの強力な負荷追従性能がサポートされています。 ・100μm厚のラウンドパターン基板 M-10Xのすべてのオーディオ回路には、音質に悪影響を及ぼすレジスト被覆の誘電効果を排除した100μm厚のレジストレス金メッキ・ピールコート基板を採用しています。また、信号ラインのパターン幅を一定に保ち、滑らかな曲線を描くことでスムーズかつストレスのない信号伝送を実現するラウンドパターン配線など、細部にわたり音質最優先の設計ポリシーを徹底しています。 ・こだわりの高音質カスタムパーツ 回路を構成するパーツのひとつひとつは、製品のオーディオ性能や音楽性を左右する重要な要素となります。M-10Xでは、音声信号の経由する各種コンデンサーや抵抗、そして配線材や端子類にいたるまで、徹底した試聴を重ね、高度な技術と感性でこだわりぬいたオリジナルのカスタムパーツ群を大量に投入。ラックスマンの求める音質哲学を実現するためには努力を惜しみません。 ・振動対策とループレスシャーシ 48kgを超える本体を支えるボトム部には、外来振動を遮断しながら内部で発生した振動を素早く逃がすことで、デリケートな音楽信号を不要な振動から守る、大型のグラデーション鋳鉄製レッグを装着。また金属筐体には、アースのループを発生させず、シャーシ電流によるアース・インピーダンスの上昇や発?磁界の影響を隔絶するループレスシャーシ構造を採用しました。 ・音質重視のRCA端子とACインレット 本体背面の入力端子には、銅と同等の導電率と真鍮に匹敵する硬度を併せ持つ、カッパーアロイ合金製の高性能RCA端子を装備しました。また、接触抵抗を低減する金メッキ仕上げのACインレットは、従来モデルと装着方向を天地反転させ、端子全体でケーブルの重量をサポートする構造に改良。電源ケーブルのグラつきを抑え、安定的な保持を実現します。 ・D.U.C.C.導体採用の電源ケーブル M-10Xには、ハイエンド製品専用電源ケーブル JPA-15000をベースに、伸びやかな音質が得られるノンツイスト構造の採用や3.5mm2径の導体断面積はそのままに、芯線の30%を世界最高水準の純度の銅を使用した7N-Class D.U.C.C.※に変更して性能と音質を大幅にグレードアップした、新開発のJPA-17000を付属しました。 ※ D.U.C.C.は、三菱電線工業株式会社の登録商標です。 スペック 定格出力:150W+150W(8Ω)/ステレオ時、300W+300W(4Ω)/ステレオ時、600W(8Ω)/モノラル時 瞬時最大出力:1,200W+1,200W(1Ω)/ステレオ時、2,400W(2Ω)/モノラル時 入力感度/入力インピーダンス:1.24V/150W(8Ω)、GAIN 29dB / アンバランス 51kΩ、バランス 28kΩ 周波数特性:20Hz~20kHz(+0、-0.1dB)、1Hz~130kHz(+0、-3.0dB) 全高調波歪率:0.003%以下(1kHz / 8Ω)、0.04%以下(20Hz~20kHz / 8Ω) S/N比(IHF‐A):117dB 増幅回路:LIFES 1.0 出力構成:3段ダーリントン4パラレルプッシュプル×2 電源トランス:EI型1,250VA ダンピングファクター:600(EIAJ電流注入法による) 電源電圧:AC100V(50/60Hz) 消費電力:530W(電気用品安全法の規定による)、280W(無信号時)、1.0W(スタンバイ時) 外形寸法:440(幅)×224(高さ)×488(奥行き)mm 奥行きは前面ノブ2mm、背面端子38mmを含む 質量:48.4kg(本体)、54.4kg(標準梱包) 付属品:専用トリガーケーブル(モジュラー/3.5mmモノラル)、電源ケーブル(JPA-17000 : 極性マーク付) スピーカ端子 対応Yラグ端子寸法 外径幅:14mm以下、内径幅:7mm以上 ※Yラグ端子の形状によっては装着できない場合があります。
-
LUXMAN ラックスマン C-10X フラグシッププリアンプ 新品【ザ・ステレオ屋】
¥1,485,000
フルバランス構成の増幅帰還エンジンLIFESを搭載し創業100周年を見据えた新たなフラグシップ 香り立つハーモニー、息を呑むリアリズム 再生音楽に命を吹き込むフラグシップ。 ひとたびボリュームを上げれば、香り立つハーモニーが立ち現われ息を呑むほどのリアリティに魅せられる。日の前には広々としたサウンドステージの窓が開き、空間には音が解き放たれ命を吹き込まれた音楽が“そこに”展開する奇跡の体験。フラグシップモデルに求めたのは再生芸術の極致でした。ラックスマンの新世紀を担うべく開発した、新たな増幅帰還エンジン“LIFES”と独自の電子制御式アッテネーターの最新進化バージョン“LECUA-EX”の搭載。立体構造で直結した両技術によるフルバランス構成回路は限りない静寂と圧倒的な瞬発力、そして臨場感を獲得しました。ただひたすらに再生音楽を究める一 新時代を告げるコントロールアンプC-10Xの誕生です。 ・フルバランス構成のアンプ回路とアッテネーターを立体構造で直結 増幅信号の歪成分だけをフィードバックすることで無帰還アンプのような自然な音質の得られる画期的な増幅回路として、熟成を重ねてきた独自の帰還方式ODNF※。ラックスマンは2021年、フラグシップパワーアンプM-10Xの開発に際し、さらにリアルで瑞々しく豊かな音楽性と圧倒的なオーディオ性能を獲得すべく、新たな増幅帰還エンジンとして、LIFES※(ライフス)を完成し、このたび10年ぶりのモデルチェンジとなるフラグシップモデルC-10Xに搭載しました。音量調節部には、基板上に整然と並べられた固定抵抗器を切り替える電子制御アッテネーターLECUAをリファイン。オーディオ回路から切り離されたロータリーエンコーダーの回転パルスを読み取り、音質劣化を徹底的に抑えスムーズな音量調節を可能にしたLECUA-EXを搭載しました。ディスクリート部品で組み上げられたLIFESによるプリアンプ回路とLECUA-EXを直結し、4基を完全な同一条件のフルバランス構成でレイアウト。プリアンプとしての理想的な構造を実現しました。 ・オーディオシステムを司る多彩なコントロールファンクション C-10Xは、ラインアップの頂点に立つフラグシップモデルとして、次段に接続されるパワーアンプを力強くドライブするためのプリアンプ回路の高性能はもちろん、オーディオシステム全体の環境を整えるコントロールセンターとしての豊富な機能を備えています。プリアンプのゲインは15dB(前モデルC-900uは12dB)にアップし、入力されるさまざまな音源の幅広い音量域を歪みなく正確にハンドリングします。また、お使いのシステムによりアンバランス/バランス/バイアンプが選べる多彩な出力モード切替機能に加え、メインボリュームとして搭載される電子制御アッテネーターLECUA-EXによる0.5dBステップの音量シフト機能を使用することで、音質劣化を発生させない左右のバランス調節(L:-6dB~R:-6dB)やバイアンプモード時の出力系統ごとのレベル調節(各系統±6dB)、そして新たに出力レベルの異なる複数の入力機器のレベルを揃えることができる入力オフセット機能(各入力端子0~-6dB)も搭載し、シンプルな回路構成でありながら、多彩なコントロールファンクションを実現しました。 ・美しいコントラストのパネル構成 端面を大きくスラントさせた極厚のフロントパネルとボンネットの間に大胆で繊細な“くびれ”を表現。M-10X、D-10Xとも共通する立体的で官能的な筐体デザインは、フラグシップモデルとしての圧倒的な存在感と高い音楽性を具現化しました。ていねいに加工された精緻なヘアライン仕上げのアルミ製トップパネルは、ブラスターホワイトのフロントパネルとの美しいコントラストを作り出します。 ・視認性に優れたFLディスプレイ ブラスターホワイトのフロントパネルに映える視認性に優れたディマー機能付FLディスプレイは、通常時、入力と音量の2段表示ですが、リモコンの操作により音量レベルを4倍の大きさにズーム表示可能。本体から離れたリスニングポジションでの見やすさにも配慮しています。また、さまざまな機能切替のステータスは、アクリルパネル内のLEDインジケーターで確認できます。 ・豊富な機能と操作性の高いリモコン C-10Xでは、電子制御のバス/トレブル式トーンコントロールや、人の聴感特性に合わせた音量連動式のラウドネス、AVアンプ等のプリ出力をダイレクトに接続可能な外部プリ入力端子、さらに入力系統ごとに独立設定できるバランス接続の位相プリセット機能を用意。また、C-10Xのほとんどの機能を手元で快適に操作可能なアルミ製リモコンを付属しました。 ・新開発の重量回転機構 LECUA-EXによる音量調節は、高精度のロータリーエンコーダーと新開発の重量回転機構を組み合わせ、高い信頼性とアルミ削り出しの大型ノブによる上質な操作感を実現。0~95.5dBまで192段階の細やかなステップ数と、ノブの回転速度やリモコンの長押しでスムーズに音量増減を加速させる設定により、従来の可変抵抗器を使用したボリューム装置を超える、快適な音量調節を可能にしました。 ・ハイイナーシャ電源回路 次段に接続されるパワーアンプを正確に余裕をもってドライブするパワーアンプドライバーの思想を具現化するため、C-10Xの電源部には強力なCIコアタイプの電源トランスと、カスタム仕様の3,300μF×7本の大容量ブロックコンデンサーを組み合わせた、独自のハイイナーシャ(高慣性)電源回路を構成。負荷による電圧変動を抑えたクリーンかつ安定したパワーサプライを実現しました。 ・100μm厚のラウンドパターン基板 C-10Xのすべてのオーディオ回路には、誘電効果により音質に悪影響を及ぼすレジスト被覆を排除した100μm厚のレジストレス金メッキ・ピールコート基板を採用しました。また、信号ラインのパターン幅を可能な限り一定に保ち、滑らかな曲線を描くことでスムーズかつストレスのない信号伝送を実現する独自のラウンドパターン配線も、高音質を追求するラックスマンのオリジナルノウハウです。 ・こだわりの高音質パーツ オーディオ信号の経由するコンデンサーや抵抗には、音質を最優先したこだわりのカスタムパーツを大量投入しました。内部配線にはオリジナルOFCワイヤーを採用。製品背面の入出力には27mmピッチの高剛性RCA端子やノイトリック社製高品質XLR端子、金メッキ仕上げのACインレットを装着するなど、徹底した試聴を重ねて選ばれたパーツ群によってC-10Xの高音質はていねいに作り上げられています。 ・振動対策とループレスシャーシ 筐体には、アースのループを発生させず、シャーシ電流によるアース・インピーダンスの上昇や磁界の影響を隔絶する高剛性ループレスシャーシ構造を採用。ボトム部には、接地面から伝わる外来振動や、自身の発生する不要な振動を抑制するため、本体を強固に支え、デリケートな音楽信号を振動から守る、グラデーション鋳鉄製インシュレーターレッグを装着しました。 ・D.U.C.C.導体採用の電源ケーブル C-10Xには、ハイエンド製品専用電源ケーブルJPA- 15000をベースに、伸びやかな音質が得られるノンツイスト構造や3.5mm2径の導体断面積はそのままに、芯線の30%に世界最高純度の銅を使用した7N-Class D.U.C.C.※を採用することで、性能と?質を?幅にグレードアップした、新開発のJPA-17000を付属しました。 ※ D.U.C.C.は、三菱マテリアル株式会社の登録商標です。 スペック 入力感度/入力インピーダンス:アンバランス 180mV/45kΩ、バランス 180mV/90kΩ 出力電圧/出力インピーダンス:アンバランス 定格1V/90Ω、最大14.1V、バランス 定格1V/180Ω、最大28.7V 周波数特性:20Hz~20kHz(+0、-0.1dB以内)、5Hz~110kHz(+0、-3.0dB以内) 全高調波歪率:アンバランス 0.005%(20Hz~20kHz)、バランス 0.003%(20Hz~20kHz) S/N比(IHF-A):アンバランス 129dB、バランス 132dB 音量調節:LECUA-EX 増幅回路:LIFES 1.0 トーンコントロール最大変化量:BASS ±8dB at 100Hz、TREBLE ±8dB at 10kHz リモコン機能:オペレーション、ディマー、入力セレクター、出力モード(アンバランス、バランス、バイアンプ)、バランス位相切替、チャンネル・プリセット(バランス位相設定、入力レベルオフセット設定、バイアンプ出力レベル設定)、外部プリ入力、ラインストレート、ラウドネス、音量アップ/ダウン、ミュート、ズーム表示 電源電圧:AC100V(50/60Hz) 消費電力:33W(電気用品安全法の規定による)、2.6W(スタンバイ時) 外形寸法:440(幅)×130(高さ)×434(奥行き)mm、奥行きは前面ノブ16mm、背面端子15mmを含む 質量:19.8kg(本体)、26.5kg(標準梱包) 付属品:リモコン(RA-20)、電源ケーブル(JPA-17000 : 極性マーク付)
-
Vienna Acoustics Haydn SE SIGNATURE(Rosewood)ペア 新品【ザ・ステレオ屋】
¥435,600
オーストリアが生んだ偉大な作曲家フランツ・ヨーゼフ・ハイドン。彼はウィーン古典派の巨匠であり、その生涯において膨大な作品を世に残しました。その中でも特に小編成楽曲は素晴らしい作品が多く、そんな小編成=ハイドンのイメージを畏敬の念と共に具現化し生み出されたのがVienna Acousticsの傑作ブックシェルフ・スピーカーHaydnです。この度このHaydnが”Haydn SE SIGNATURE”として9年ぶりにリニューアルされました。 新採用された、上位機種Beethoven Referenceと同じオリジナル・シルクドーム・ツィーターと独自のX3Pウーハーが、コンパクトなルックスからは想像できないほどの豊かな音楽再生能力をこのスピーカーに与えています。また、バスレフポートはリア側に変更され、パワフルかつハイスピ―ドな低音に磨きをかけました。 Haydn に限らずVienna Acousticsのスピーカーはそのネーミングからクラシック音楽のみ特化したスピーカーと誤解される事があります。しかし、ウィーンはクラシック一辺倒な街ではなく、様々なジャンルの音楽で溢れているからこそ「音楽の都」と呼ばれているのです。Vienna Acoustics の主宰者であるPeter もクラシックと共に大のロック好きを公言しています。ぜひクラシック以外がお好きな方もVienna Acoustics のスピーカーをお試しください。案外はまる人は多いに違いありません。もちろん、クラシック音楽が得意な事は言わずもがな。この小さなスピーカーは、音楽の楽しさと素晴らしさを伝える、まさにハイドンの楽曲のようなスピーカーなのです。 ■ X3P Original SpiderCone Driver Vienna Acoustics が独自にデザイン・生産しているオリジナルドライバー。高剛性・超軽量に仕上げられた3種類のポリプロピレンを合成した高機能樹脂「X3P」をコーン部分に使用し、極めて高い制動性を実現。凹状に湾曲させたラバーエッジはドライバーに的確にエネルギーを伝えます。強力なエネルギーを放出するベースドライバーは「X3P」をクモの巣状のリブで補強する事で更なる高剛性を獲得し、パワーとスピード、さらに繊細さをも兼ね備えた低音を実現しています。この独創的な方法で構成されたオリジナルドライバーは「スパイダーコーン・ウーハー」と名付けられています。 ■ NEW Vienna Acoustics Original Silkdome Tweeter HAYDN SE SIGNATUREは、上位機種BEETHOVEN Concert Grand REFERENCEと同様に、専門チームによって手作りされる独自のオリジナル・シルクドーム・ツィーターを搭載しています。わずかなニュアンスも伸びやかに、極めてナチュラルに再現します。 ■ Network Circuit 不要なノイズや歪みを誘発するクロスオーバー・パーツの共振を考慮し、最適なシグナルパスを配したHAYDN SE SIGNATURE・専用リニアクロスオーバーレイアウトを採用。よりダイレクトで効率的な信号伝達を可能にしながら、ディテールやピュアネスの向上に寄与します。また、回路自体もシンプルにすることで、シングルワイヤで最高のパフォーマンスを実現しています。 ■ New Round Cabinet 正確な音像定位を得るために最新のコンピュータ・モデリングを用いて緻密に設計。可能な限りスリムにデザインされています。 また、剛性を確保するためにファイバーボードをベニヤボードで何層にも包むように重ねる手間の掛かる手法を採用。サランネットはマグネットタイプを新採用しています。 ■Specification 形式・バスレフ 2Way 2スピーカー バスレフ型 ユニット TW/28mmハンドコーテッド・シルクドーム・ツィーター×1 WF/152mm X3Pスパイダーコーンウーハー×1 周波数特性 40Hz - 20,000Hz クロスオーバー 2,400Hz (6dB/oct) 感度 88.5dB (2.83V@1M インピーダンス 4Ω 推奨アンプ出力 50 - 180W 本体サイズ(W×H×D) W174 × H361 × D265 mm 重量(1台) 8.2kg(台) 備考 シングルワイヤ・スピーカーターミナル
-
【豪華特典付き】LUXMAN ラックスマン D-07X SACD/CDプレーヤー 新品【ザ・ステレオ屋 おすすめ品】
¥742,500
【音質グレードアップキャンペーン実施中】 ※当店でD-07Xをご購入頂いた方に、Zonotoneの高級バランス(XLR)ケーブル 「7NAC-Neo Grandio10Hi(XLR/1.0mペア):95,700円(税込)」をサービスでお付け致します! 在庫品限りの大変お得なサービスとなりますので 是非この機会をお見逃しなく! --------------------------------------------------------- 【当店からの一言コメント】 ・フラッグシップ機「D-10X」をベースにコストダウンを図ったモデルですが、非常に音の透明感が高く「高純度・高鮮度・高音質」なサウンドに仕上げられています! 高額ですが、それに見合った音質価値のある当店イチオシのCDプレーヤーです! フラグシップD-10Xの高性能を受け継いだMQA対応のデジタルメディアプレーヤー最新モデル 育まれたフラグシップの血統 デジタルメディア・プレーヤーの新たなピース。 変革期を迎えつつある現代の多彩なオーディオソースの中、先進のハイフォーマットに対応するデジタル回路と、最新のDAC環境を備えることで、いまだ音源としての重要なポジションに在るCDやSACDから、かつてない感動を引き出す―。D-07Xは、フラグシップモデルD-10Xの贅を尽くした構成と卓越した性能を受け継ぎ、圧倒的なパフォーマンスを実現する、デジタルメディア・プレーヤーです。さまざまなメディアに込められた音楽の温度感や空気感までも余すことなく伝える、至上のリスニング体験をお届けします。 ・あらゆるメディアを高音質再生する先進のデジタル回路 CDやSACDなどのディスクから最新のハイフォーマット・ファイルまで、さまざまなデジタルメディアを高品位に処理するデジタル回路の根幹には、フラグシップモデルD-10Xに続き、ローム社製のトップエンドDACチップBD34301EKVをデュアルモノラル構成で搭載。PCやMac、オーディオ専用NASなどからのUSB入力時には、最大でPCM768kHz/32bit、DSD22.4MHzまでの幅広いフォーマットに対応しながら、専用のドライバーソフトウェアによって、伝送負荷を平準化し高音質を実現するBulk Pet転送も選択可能です。さらにディスクからストリーミングサービス、放送分野にまで対応を広げる話題の高音質フォーマットMQA(MQA-CD/MQAファイル)については、CD・USB・COAX・OPTのすべての入力でフルデコードを可能としました。そして、正確なデジタル信号処理をサポートするための基準となるクロックには、発振周波数付近のノイズを限界まで低減する、高精度・低ジッターの超低位相雑音モジュールを2系統搭載。また、SACDやDSDファイルの再生時にお好みの音質を選択可能な2モードのアナログFIRフィルターも内蔵しています。 ・高剛性ドライブメカニズムLxDTM-i D-07Xでは、各種信号の最短かつ理想的な経路と重量バランス、高品質なアナログ回路のための容積確保を実現する、アシンメトリー(非対称)構成のレフトサイド・メカ・レイアウトを採用。CDとSACDの再生に対応するディスクドライブ部には、サイドフレームとトッププレートによってメカ全体を覆う堅牢なボックス構造を特徴とした、オリジナルの高剛性メカニズムLxDTMをベースに、トラバースを格納するドライブメカを強固なサイドシャーシにダイレクトにマウントすることで、リジッドに外来振動を遮断する一体化構造へと進化したLxDTM-i※を搭載。フラグシップモデルD-10Xに匹敵する高精度で安定した信号読み取り性能を実現しました。ディスクトレイはアルミダイキャスト製。ローダーメカに加わる不要な振動や共振を排除し、精緻でスムーズなローディング動作を可能にしました。 ※ LxDTM-iは、高い剛性による安定した信号読み取りを実現する、ラックスマン独自のディスクドライブ・メカニズム Luxman original Disc Transport Mechanism -improved の略称です。 ・新開発ディスクリートバッファー回路 デジタルソースを扱うコンポーネントとして、ドライブメカによる高精度な信号読み取りや、先進的なデジタル信号処理はとても重要です。そして、ラックスマンの手がけるハイエンド・コンポーネントにふさわしい奥深い音楽表現を実現するためには、最終的なオーディオ・クオリティを決定づける高品位なアナログ出力回路が最も重要であることは言うまでもありません。D-07Xでは、モノラルモードで動作させたDACチップBD34301EKV(×2基)の差動出力を受けるI/V変換と、完全バランス(同一構成のアンプ×4基)かつディスクリート部品で構成した新開発の高音質バッファー回路により、音楽信号を低インピーダンス化。次段コンポーネントとなるプリメインアンプやコントロールアンプを強力にドライブします。デジタルプレーヤーに不可欠な可聴帯域外のフィルター処理は、独立したLPFステージではなくバッファー回路内で行うことで、自然で滑らかなアナログ波形の再現を可能にし、より純度の高いストレートな音質に仕上げています。 ・大容量化した電源ブロック D-07Xでは、従来モデルD-06uに対し、電源トランスの容量を50%増大。各回路に独立したレギュレーターブロックを設置し、大容量ブロックコンデンサーを経由して電力を供給する、ラックスマン伝統の高慣性(ハイイナーシャ)電源環境を構築。クリーンで安定したパワーサプライを実現しました。 ・こだわりの独自技術とパーツ さまざまな信号の行き交うD-07Xの筐体は、デジタルノイズを遮断するシールドシャーシ構造を採用。脚部には、接地面から伝わる外来振動や、自身の発生する不要な振動を抑制するため、本体を強固に支え、デリケートな音楽信号を振動から守る、グラデーション鋳鉄製レッグを装着しました。 ・豊富な入出力端子 アナログ出力は、32mmピッチ・金メッキ仕上げのRCA端子と、新採用のノイトリック社製シールド付きXLR端子の2系統を装備。豊富なデジタル系は、PCM/DSD入力に対応したUSB端子と、最大192kHz/24bitまでのPCMフォーマットに対応した同軸・光、各1系統の入出力端子を装備しました。 ・機能を拡張する外部連動端子 D-07Xでは、他の機器との電源を連動するためのトリガー入力端子と、対応するラックスマン製品間のリモコン信号を連携するコントロール入出力端子を新たに装備しました。 ※接続ケーブルは付属していません。3.5mmモノラルケーブルをご用意ください。コントロール端子は、将来的にオプションの接続による無線リモート操作への対応を予定しています。 ・視認性に優れたディスプレイ ブラスターホワイトの精緻なパネルに映える、視認性に優れたFLディスプレイは、離れた場所からも見やすい4倍ズーム表示モードを搭載。MQAフォーマットの再生時には、デコードステータス(スタジオ:青、オーセンティック:緑、レンダラー:赤紫)を3色のLEDインジケーターで表示します。 ・新たなリファレンス電源ケーブル ACインレットは、装着方向を従来モデルと天地反転させ、コネクタ部の安定的な保持を実現。また、導体径を太くしながら取り回しの良いスリムタイプへ進化した、ノンツイスト構造の電源ケーブルJPA-10000iと、操作性に優れるスリムタイプのテンキー付きアルミ製高級リモコンを付属しました。 スペック 対応ディスク 2チャンネルSACD、CD、MQA-CD 対応サンプリング周波数 USB入力(PCM):44.1kHz、48kHz、88.2kHz、96kHz、176.4kHz、192kHz、352.8kHz、384kHz、705.6kHz、768kHz(16、24、32bit) USB入力(DSD):2.8MHz、5.6MHz、11.2MHz、22.4MHz(1bit) COAX/OPT入力:44.1kHz、48kHz、88.2kHz、96kHz、176.4kHz、192kHz(16、20、24bit) アナログ出力電圧/インピーダンス アンバランス 2.4V/300Ω バランス 2.4V/600Ω SACD/DSDの場合 2.3V 周波数特性 CD 5Hz~20kHz(+0、-1.0dB) SACD 5Hz~38kHz(+0、-3.0dB) USB 5Hz~47kHz(+0、-3.0dB) 全高調波歪率 CD 0.0016%、SACD 0.0007%、USB 0.001% S/N比(IHF-A) CD 122dB、SACD 125dB、USB 122dB D/Aコンバーター ローム社製 BD34301EKV(モノラルモード)×2 電源電圧 AC100V(50/60Hz) 消費電力 33W(電気用品安全法の規定による) 1W(スタンバイ時) 外形寸法 440(幅)×132(高さ)×410(奥行き)mm 奥行きは前面ノブ2mm、背面端子8mmを含む 質量 17.0kg(本体)、23.8kg(標準梱包) 付属品 リモコン(RD-29) 電源ケーブル(JPA-10000i:極性マーク付)
-
LUXMAN ラックスマン L-507Z プリメインアンプ 新品 【ザ・ステレオ屋 おすすめ品】
¥623,700
【当店からの一言コメント】 パワフルかつスピーディでドライブ感の高い鳴りっぷりで この価格帯のプリメインアンプの中では現在当店イチオシです! 大型アンプにありがちな「大味でディテール表現に乏しい」といったこともなく 高S/Nで鮮度の高いサウンドでスピーカーを鳴らしてくれる非常に優れたアンプです! プリメインアンプの新世代Zシリーズ。その幕開けを飾るファーストモデル。 進化と洗練のインテグレーション。革新のZシリーズ始動。 ラックスマンが送り出す、プリメインアンプの新世代Zシリーズ。その幕開けを飾るファーストモデルがL-507Zです。ラックスマンの未来を担う、新開発の増幅帰還エンジン“LIFES”を搭載。クラスを大きく越える、音楽性の飛躍的発展をもたらしました。進化したテクノロジーと洗練された機能を融合したL-507Z。革新的な一体型アンプZシリーズが、いま始動します。 ・音楽に生命を吹き込む増幅帰還エンジンLIFES Version 1.0 ・大型針式メーターと7セグLED ・アルミ・ヘアラインのトップパネル ・新LECUA1000 ・ハイイナーシャ電源回路 ・こだわりの独自技術 ・様々な機能切り替え・調節 ・グラウンド分離接続の新HP端子 ・高性能の入出力端子 ・ローインピーダンス伝送 ・グラデーション鋳鉄レッグ ・音質重視のACインレット ・付属リモコンと新・電源ケーブル スペック 定格出力 110W+110W(8Ω)、220W+220W(4Ω) 入力感度 / 入力インピーダンス PHONO(MM):2.5mV / 47kΩ、PHONO(MC ):0.3mV / 100Ω、LINE:180mV / 47kΩ、BAL.LINE:180mV / 79kΩ、MAIN-IN:1.05V / 47kΩ 出力電圧 PRE OUT:1V 周波数特性 PHONO:20Hz~20kHz(±0.5dB以内)、LINE:20Hz~100kHz(-3.0dB 以内) 全高調波歪率 0.007% 以下(8Ω、1kHz)、0.03% 以下(8Ω、20Hz~20kHz) S/N比(IHF‐A) PHONO(MM):91dB 以上、PHONO(MC ):75dB 以上、LINE:105dB以上 音量調節 新LECUA1000 増幅回路 LIFES 1.0 出力構成 バイポーラ・3パラレルプッシュプル 電源トランス EI型560VA ダンピングファクター 300(EIAJ 電流注入法による) トーンコントロール最大変化量 BASS:±8dB at 100Hz、TREBLE:±8dB at 10kHz 電源電圧 AC100V(50 / 60Hz) 消費電力 300W(電気用品安全法の規定による)、86W(無信号時)、0.4W(スタンバイ時) 外形寸法 440(幅)×178(高さ)×454(奥行き)mm 奥行きは前面ノブ20mm、背面端子27mmを含む 質量 25.4kg(本体)、29.4kg(標準梱包) 付属品 リモコン(RA-17A)、電源ケーブル(JPA-10000i : 極性マーク付) スピーカ端子対応Yラグ端子寸法 外径部分幅:15mm以下 内径部分幅:8mm以上 ※Yラグ端子の形状によっては装着できない場合があります。
-
【豪華特典付き】LUXMAN ラックスマン PD-151 MARK II ベルトドライブアナログプレーヤー 新品【ザ・ステレオ屋】
¥354,420
【音質グレードアップキャンペーン実施中】 ※現在、当店で本製品PD-151 MARK IIをご購入頂いた方に 高音質アナログスタビライザー「TIGLON BFA-CLAMP」を1個サービスでお付けしております! 在庫品限りの大変お得なサービスとなりますので 是非この機会をお見逃しなく! --------------------------------------------------------- ナイフエッジ軸受搭載のオリジナルトーンアームを採用したスタンダードモデルのマークII タイムレスなアナログ再生の魅力を深める― 機能美を追求した新たなスタンダード。 レコード盤が魅力的な音楽メディアとして、ふたたび脚光を浴び始めた現代に、アナログならではの贅沢なオーディオ体験を、存分に愉しめるよう開発されたPD-151。その優れた基本性能と機能美を継承し、オリジナル仕様の高感度トーンアームを新たに装着。ベルトドライブ式アナログプレーヤーの新スタンダードとして、待望のニューモデルPD-151 MARKIIが登場しました。デジタルとは一線を画す、本物のアナログをお届けします。 ・ナイフエッジ軸受採用の新トーンアーム PD-151 MARKIIには、40年以上に渡りトーンアーム開発を続ける日本のブランドSAEC※のナイフエッジ技術を採用した、ラックスマンオリジナルのスタティックバランス型トーンアーム LTA-309を新たに搭載。ナイフエッジ軸受ならではの高い初動感度と安定したトレース性能を実現しました。アルミ材削り出しによるアームベース部は、接地面積をねじによる固定部のみの最小限とすることで、剛性を確保しながら不要な振動を抑制。また、針圧やアンチスケーティングなどの基本的な調整機構に加え、装着するカートリッジに合わせた高さ調整など、再生品質を追い込むための細やかなセッティングにも対応します。S字パイプの先端はユニバーサルジョイントタイプとすることで、ラックスマン LMC-5をはじめとする、さまざまなカートリッジの装着・交換を容易にしました。 ※SAECはサエクコマース株式会社のブランドです。 ・高精度・高トルクのブラシレスDCモーター 重量級プラッターを、力強く正確に安定して回転させるベルトドライブ式アナログプレーヤー。ドライブモーターは、その構成要素の根幹を成す最も重要なパーツです。PD-151 MARKIIでは、高信頼性の低速モーターをベースに、サイン波PWM・PID回転数制御※プログラムや低騒音の音響用ベアリングの採用、コイル巻数の最適化など、数々の改良を重ね、前モデルPD-151の開発時に約2年の歳月をかけて完成させた、オリジナルの高精度・高トルク・ブラシレスDCモーターを搭載しました。また、回転数切替機能により、標準的な33 1/3、45回転に加え、往年のSP盤も再生可能な78回転にも対応しました。 ※PID回転数制御:「Proportional:比例演算」目標回転数への素早い制御、「Integral:積分演算」微少誤差を吸収する制御、「Differential:微分演算」急速な変動に対する制御。PD-151 MARKIIでは、これらの制御を高度に融合し、常に正確で安定した回転を実現しています。 ・重量級プラッターと高剛性スピンドル PD-151 MARKIIのターンテーブルには、極厚のアルミの塊から高精度で削り出し、美しい輝きを放つダイヤモンドカッティングを施した4.0kgの重量級プラッターを採用。0.219t・cm2の大きな慣性モーメントが、滑らかで安定した回転を約束します。プラッターを支えるスピンドル部は、下端にボールベアリングを採用した16mm径の高硬度ステンレス製のスピンドルシャフトによる高剛性仕様。耐熱性や耐摩耗性に優れたPEEK※材で受けとめるスラスト軸受と、高荷重時に優れた潤滑性を保つ有機モリブデンオイルを充填した真鍮製ラジアル軸受を組み合わせたベアリング構造で、プラッターの重量をサポート。高トルク・ブラシレスDCモーターからのエネルギーをロスなく伝えます。また、振動吸収ラバー素材を採用したターンテーブルシートも標準で付属しています。 ※PEEKはスーパーエンジニアリングプラスチックであるポリエーテルエーテルケトンの略称です。 ・機能美を追求した外観デザイン PD-151 MARKIIは、前モデルPD-151で高い評価を受けた外観デザインと操作レイアウトを継承しています。10mm厚のアルミ材に精緻なヘアライン仕上げを施したトップパネルは、トーンアーム/ドライブモーター/ターンテーブルのアナログプレーヤーを構成する3大要素のみに絞り込んだパーツレイアウトでシンプルさと機能美を追求。電源スイッチやモーター(回転)ON/OFFスイッチ、回転数切替スイッチ、インジケーター等の操作系はすべて筐体前面に集約しました。直感性の高い操作性と視認性を両立しながら、シルバーのアルミトップパネルとマットブラック塗装を施した筐体との絶妙なコントラストで重厚感を演出します。また、別売オプションとして、軽い操作感で開閉が可能なカムサポート式ヒンジを装備した、4mm厚のアクリル製専用ダストカバーも用意しました。 ・3段階の回転数切替と独立調整機能 ・制振材によるフローティング ・独自のアンダースラング構造 ・高さ調節可能な制振インシュレーター スペック ●ターンテーブル 駆動方式 ベルトドライブ方式 モーター PID制御 ブラシレスDCモーター 素材 アルミ材削り出し、表面仕上げ : ダイヤモンドカット 回転数 33 1/3rpm、45rpm、78rpm 切替式 回転数調整範囲 ±6%(各回転数独立調整可能) ワウ・フラッター 0.04%以下(W.R.M.S.) 質量 4.0kg(プラッター) ●トーンアーム 形式 スタティックバランス、S字型ユニバーサル・タイプ 軸受 ナイフエッジ構造 実効長 222.5mm オーバーハング 18mm、トラッキングエラー : ±3°以下 適合カートリッジ自重 4~10g (付属ヘッドシェル込み17~23g) 高さ調整範囲 15mm アンチスケーティング 0~4g ●本体 電源電圧 AC100V(50/60Hz) 消費電力 5W(電気用品安全法の規定による) 外形寸法 465(幅)×133(高さ:ターンテーブル上面まで)×393(奥行き)mm 質量 15.8kg(本体)、19.6kg(標準梱包) 付属品 ターンテーブル、ヘッドシェル、ターンテーブルシートゴムベルト、ターンテーブル取り付けハンドルEPアダプター、カウンターウェイト、アーム調整用六角レンチ(2種類)、回転数調整用マイナスドライバー、フォノケーブル(DINタイプ→RCA:本体に取り付け済み)、電源ケーブル(JPA-10000i:極性マーク付)
-
【残り在庫限り】IO DATA Soundgenic RAHF-S2HG SSD2TB搭載ネットワークオーディオサーバー 新品【ザ・ステレオ屋】
¥159,840
RAHF-S2HGは大容量SSD(2TB)を搭載。さらに樹脂筺体にも制振対策を施した「Soundgenic」ハイグレードモデルです。 オーディオブランド「fidata」で培ったソフトウェア技術を継承。USB-DACと組み合わせる事でネットワークオーディオプレーヤーとしてもお使いいただけます。また、コントロールアプリ「fidata Music App」にも対応。これ一台でネットワークオーディオのトータルパッケージとしてご活用いただけます。 USB Audio Class 2.0対応USB-DACと組み合わせたネットワークプレーヤー機能は、オーディオ用途で定評あるOpen Homeに対応。また、fidata譲りのCDリッピング機能・CDトランスポート機能やハイレゾ自動ダウンロード機能など、パソコンが無くても音楽ファイル再生がお楽しみいただけます。 HGモデル限定の機能としてWake On LANをサポート(※)。音楽を聴きたい時に手元のiPad・iPhoneでいつでもfidata Music Appから本体の電源ON/OFFができます。 ※ 電源の入ったWi-Fiルーター等に、本商品を接続しておく必要があります。 仕様 動作環境 パソコン 対応OS(日本語版) Windows 10/Windows 8.1/Windows 8/Windows 7 OS X 10.7 ~ 10.11、macOS 10.12 ~10.13 v 対応ブラウザー Internet Explorer 9/10/11、Microsoft Edge 40、Safari 6/7/8/9/10 スマートフォン 対応OS(日本語版) iOS 8.0.2 ~ 11.3.1、Android 4.1 ~ 8.0 対応ブラウザー 各OSの組み込みブラウザー ・メディアサーバー対応ファイル形式(拡張子) wav、mp3、wma、m4a、m4b、ogg、flac、aac、mp2、ac3、mpa、aif、aiff、dff、dsf ・USB-DAC出力形式(サンプリングレート) PCM形式(44.1kHz、48kHz、88.2kHz、96kHz、176.4kHz、192kHz、352.8kHz、384kHz、705.6kHz※、768kHz※) ※wav、aiffのみ DSD形式(DoP)(2.8MHz、5.6MHz、11.2MHz) DSD形式(DirectDSD)(2.8MHz、5.6MHz、11.2MHz、22.5MHz) ・USB-DAC出力形式(量子化ビット数) PCM形式(16bit、24bit、32bit) DSD形式(DoP、DirectDSD)(1bit) ハードウェア仕様 LANインターフェイス 転送規格 1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T コネクター RJ-45 x1(Auto-MDI/MDI-X 対応) USBポート コネクター USB 3.1 Gen 1(USB 3.0)×1、USB 2.0 ×1 ネットワーク 対応規格 UPnP AV 電源電圧 AC100V 50/60Hz 消費電力 4.5W(Typ)、14W(Max) 外形寸法(突起部除く) 168(W)×134(D)×43(H)mm 質量(本体のみ) 約690g 質量(梱包時) 約1.2Kg 使用温度範囲 5~35℃ 使用湿度範囲 20~85%(結露なきこと) 各種取得規格・法規制 電気用品安全法(ACアダプター)、RoHS指令準拠、VCCI Class B 添付品 ACアダプター、電源コード(PSE 適合品)、LANケーブル、ケーブルフック、取扱説明書 保証期間 1年間
-
【限定生産品】audio-technica オーディオテクニカ ATH-WB2022 60周年記念モデル ワイヤレスヘッドフォン 新品【ザ・ステレオ屋】
¥336,000
60周年記念モデル 震わす感動を、ワイヤレスと有線で。前人未踏のハイエンドデジタル接続ヘッドホン。 ATH-WB2022は、木のヘッドホンで培った経験を活かした異なる木材による3層構造ハウジングと、世界初の完全バランス音声出力システムを採用したワイヤレスヘッドホンです。独立したDACとオペアンプを搭載し、ワイヤレス/USBデジタル接続の両方で96kHz/24bitのハイレゾ音源にまで対応します。音の入り口から出口まで、すべてのプロセスをこだわり抜いた、ピュアオーディオに迫る唯一無二のサウンドをお楽しみください。世界でも限られた台数しか生産されない記念モデルです。 ・心震わす感動を、ワイヤレスと有線で。 前人未踏のハイエンドデジタル接続ヘッドホン ・異なる木材を組み合わせた3層構造 日本を代表するギターメーカーと作り上げたハウジング ・前人未踏のオーディオデバイス構成 ワイヤレスヘッドホン史上、最も贅を尽くしたデバイス構成 ・世界初の完全バランス音声出力システム ヘッドホンの常識を覆すチャンネルセパレーション ・ワイヤレスでもUSBでもハイレゾ対応 96kHz/24bitのハイレゾ音源再生に対応 ・身を委ねられる装着感 心地良く、音をじっくりお楽しみいただくために ・ZERO HALLIBURTON 社とのコラボケース 長期間に亘り、安心して保管できる収納ケース ・2台のワイヤレス機器へ同時に接続 ペアリングの手間を解消し、管理もできる便利な機能 ・ストレスのないエンタメ体験 ゲームや動画が、音と映像のずれを気にせず楽しめる ・毎日使いやすい、便利な機能 専用アプリ「Connect」に対応し、最大100段階の音量調整も可能 その他の仕様や機能 ・Bluetooth 標準規格Ver.5.1準拠 ・ワンセグのワイヤレス視聴ができる、コンテンツ保護方式SCMS-Tに対応 ・60周年記念パッケージ 日本の伝統的技法である越前和紙を用いたスリーブ ご愛用いただく方へ特別なサービス 安心して長らくお使いいただけるサポート ・ヘッドホンのバッテリーを無償交換 左右それぞれに内蔵されているバッテリーを、お買い上げいただいたすべてのお客様に無償で1回交換いただけます。 ・アルカンターラ製イヤパッドをプレゼント より長くヘッドホンをご愛用していただけるよう、イタリア製アルカンターラ素材のイヤパッドを、バッテリー交換の際に1セットプレゼントいたします。 テクニカルデータ ●ヘッドホン部 型式 密閉ダイナミック型 ドライバー φ45mm 出力音圧レベル 106dB/mW 再生周波数帯域 5~45,000Hz インピーダンス 47Ω ●マイクロホン部 型式 エレクトレットコンデンサー型 指向特性 全指向性 感度 -35dB(1V/Pa,at1kHz) 周波数帯域 60~20,000Hz ●通信仕様 通信方式 Bluetooth標準規格Ver.5.1準拠 最大通信距離 見通しの良い状態で10m以内 使用周波数帯域 2.4GHz帯(2.402~2.480GHz) 変調方式 GFSK、Pi/4DQPSK、8DPSK スペクトラム拡散方式 FHSS 対応Bluetoothブロファイル A2DP、AVRCP、HFP 対応コーデック LDAC、AAC、SBC 対応コンテンツ保護 SCMS-T方式 対応サンプリング周波数 44.1kHz、48kHz、88.2kHz、96kHz 対応ビット数 16bit、24bit 伝送帯域 20~40,000Hz(LDAC 96kHz サンプリング、990kbps時)、20~20,000Hz(44.1kHz サンプリング時) ●USBオーディオモード時の仕様 必要システム仕様 USB2.0準拠 CPU Intel Core2 CPU2.2GHz以上またはIntel同等のAMD CPU RAM 32bit OS 2GB以上、64bit OS 4GB以上 対応OS Windows 10、Windows 11、macOS Catalina、macOS Big Sur、macOS Monterey 対応サンプリング周波数 44.1kHz、48kHz、96kHz 対応ビット数 16bit、24bit 周波数特性 5~45,000Hz(24bit/96kHz 再生時) ●その他 電源 DC3.7V リチウムイオン電池(内蔵式) 充電時間※ 約2.5時間 使用可能時間※ 連続通信(音楽再生時):最大約9時間※ 質量 約350g 使用温度範囲 5~40℃ ※使用条件により異なります。 ●付属品 1.5m専用USBケーブル(USB Type-A/USB Type-C)、1.5m専用USBケーブル(USB Type-C/USB Type-C)、ポーチ(ケーブル収納用)、ケース
-
LUXMAN ラックスマン L-505Z プリメインアンプ 新品【ザ・ステレオ屋】
¥346,500
最も身近な高級機としてロングセラーを続ける充実のスタンダードが オリジナル増幅帰還エンジン“LIFES” を搭載してついにZ世代化 L-505Zは、2017年に発売された大ヒットモデルL-505uXIIのコアとなる増幅回路ODNF※1を完全刷新し、すでにZ世代化を果たしているL-507ZやL-509Zに次いで、次世代のアンプ回路を担う高音質・増幅帰還エンジン”LIFES※2”を搭載した、最新のプリメインアンプです。 150W+150W(4Ω)のハイパワーを支えるパワーアンプステージに採用されたLIFESは、無帰還回路のような自然な音質を得られるODNFの技術的思想を基に、回路全体をゼロベースでシンプルに再構築した、2025年のラックスマン創業100周年を見据えた渾身の基幹回路です。 独立したプリアンプステージには、音質を吟味した最新部品によるディスクリートバッファー回路を構成し、内蔵フォノアンプは、初段をパラレル化することで上位モデル同様の回路仕様にグレードアップ。使用するカートリッジに合わせてMM/MCポジションを切り替えることができる、本格的なアナログレコード再生を手軽にお楽しみいただくことができます。 ボリューム操作部には、独自の電子制御アッテネーターLECUA※3を88ステップ対応のソリッドステートタイプで搭載。再生時のシチュエーションに合わせた細やかな音量調節を可能としました。 機能面では、他のZ世代モデル同様、大型の針式レベルメーターの中央部にレイアウトした7セグメントLEDによる音量表示や、グラウンド配線左右独立のΦ4.4mmヘッドフォン出力端子の新設。そして、他のオーディオ機器との電源連動を可能にするトリガー入出力端子や外部コントロール端子の装備など、音楽再生時のあらゆる場面で有用となる仕様も万全です。 L-505Zは、6年半の時を経て、最新の回路技術による高音質と音楽再生を充実させるユーティリティ性能をまとい、熱心な音楽ファンを満足させるための完成度を高めた一体型アンプの新たなスタンダードモデルとして、さらなるロングランの道を歩み始めます。 ※1 ODNF は、1999 年に初めて採用された増幅帰還回路 Only Distortion Negative Feedback の略称です。 ※2 LIFES は、次世代オーディオアンプ用の増幅帰還エンジンとして開発された Luxman Integrated Feedback Engine System の略称です。 ※3 LECUA は、高音質の電子制御アッテネーターLuxman Electric Controlled Ultimate Attenuator の略称です。 特長 ■電気回路・機能 ・ODNFに代わるラックスマン独自の新・増幅帰還エンジンLIFES 1.0をパワーアンプ回路に搭載 ・3段ダーリントン・パラレルプッシュプル構成によるハイパワー150W×2(4Ω)の定格出力 ・88ステップの高精細な音量調節を実現する電子制御アッテネーターLECUA ・EI型540VAの高レギュレーション電源トランスと大容量コンデンサー(10,000μF×4本)を組み合わせたハイイナーシャ(高慣性)電源 ・高いスピーカードライバビリティをサポートするパラレル構成の低抵抗値・大型スピーカーリレー ・初段をパラレル化しさらにハイグレードなアナログレコード再生を実現するMM/MC対応のフォノイコライザーアンプ回路 ・電子制御のバス/トレブル式トーンコントロールとLECUAによって制御されるLRバランス調節機能 ・パワーアンプを追加したバイアンプ構成やAVシステムとの共存も可能にするプリパワー分離(セパレート)機能 ・左右のセパレーションやクロストーク性能を高める高音質セレクタースイッチIC ・伝送される音声信号を最適最短のルートで構成するビーライン・コンストラクション ・スムーズな電流伝送を実現するラウンドパターン配線基板 ・各芯スパイラルラップ・シールドと芯線の非メッキ処理で自然な信号伝送を実現する独自のOFCワイヤーによる内部配線 ■デザイン・外装 ・音楽信号の変化にスムーズに追従する白色LED照明付き針式アナログメーター ・大型メーターの中心に配置された視認性に優れる音量レベル表示用7セグメントLED ■機構・付属装置 ・シャーシ電流によるアース・インピーダンスの上昇をシャットアウトする独立コンストラクションのループレスシャーシ構造 ・大型のプラグを装着した高音質ケーブルにも対応する18mmピッチのRCA入出力端子 ・極太のケーブルも装着しやすくYラグやバナナ端子にも対応したインライン(LR同一特性)レイアウトのスピーカー端子(A,B2系統) ・Φ6.3mmの標準端子に加えLRセパレーションを大きく改善するグラウンド配線左右独立のΦ4.4mm端子を新設したヘッドフォン出力 ・装着方向を変更し端子全体でケーブル重量をサポート可能としたACインレット ・対応する機器間のリモコン信号を連携し将来的に他の無線装置によるリモート操作にも対応を拡張するコントロール入出力端子の新設(Φ3.5mmモノラルジャック) ・対応する機器間の電源連動を可能とする新たなトリガー入出力端子の装備(Φ3.5mmモノラルジャック/デイジーチェーンも可能) ・CDプレーヤーの操作も可能なアルミ製高級リモコンRA-17A(1996年以降に発売された主なラックスマン製CD(SACD)プレーヤーに対応) ・従来より導体を太くしながら取り回しの良いスリムタイプに進化したノンツイスト構造の新・電源ケーブルJPA-10000i スペック 定格出力 100W+100W(8Ω)、150W+150W(4Ω) 入力、セパレート入出力 ライン4系統、フォノ1系統(MM/MC切替)、バランス・ライン1系統、セパレート入力1系統/出力1系統 スピーカー出力 A、B2系統(AB同時出力可能) 音量調節 LECUA 増幅回路、出力構成 LIFES 1.0、バイポーラ・パラレルプッシュプル 入力感度/入力インピーダンス PHONO:(MM)2.5mV/47kΩ、(MC)0.3mV/100Ω、LINE:180mV/47kΩ、BAL LINE:180mV/55kΩ 全高調波歪率 0.009%以下(1kHz/8Ω)、0.09%以下(20Hz~20kHz/8Ω) S/N比、周波数特性 LINE:104dB以上、20Hz~100kHz(+0、-3.0dB) 付属装置 [フロントパネル部] 電源スイッチ、入力セレクター、音量ボリューム、ヘッドフォンジャック(Φ6.3/Φ4.4mm)、スピーカーセレクター(OFF/A/B/A+B)、トーンコントロール(BASS/TREBLE)、LRバランス、LRメーター、音量レベルLED、セパレート、カートリッジ(MM/MC)、ラインストレート、リモコン受光部 [リモコンでのみ操作可] ラウドネス、ミュート、メーター表示 [リアパネル部] 入出力端子、グラウンド端子、バランス位相切替、トリガー端子、コントロール端子、ACインレット 消費電力 270W(電気用品安全法)、85W(無入力時)、0.5W(スタンバイ時) 最大外形寸法、質量 440(W)×178(H)×454(前面ノブ20、背面端子27含む)(D)mm、22.5kg(本体) 付属品 リモコン(RA-17A)、電源ケーブル(JPA-10000i:極性マーク付)
-
LUXMAN ラックスマン OPPD-DSC151 (PD-151/PD-151MARKII専用ダストカバー) 新品
¥66,000
型番:OPPD-DSC151はアナログプレーヤー「PD-151/PD-151MARKII」専用の別売りダストカバーです。 4mm厚アクリル製、カムサポート式ヒンジ装備